--.--.--
2008.05.27
元町デート
週末は横浜つながりのお友達と元町ランチ。
元町のイタリアンでのんびり、ときどき大興奮した楽しいひと時でした♪


お土産に頂いた、藤沢、ドゥーサー・ドプロヴァンスの焼き菓子。
旦那さんが帰ってこないうちにこっそりと夜のおやつタイム。
最近あまり熱中できない料理。
学校も料理教室も終わって、なにかぷつんと切れた感じ。
最近何にもがんばってないなぁなんて思ってたけど、
そろそろがんばろうーっと、一歩前に踏み出すパワーをもらえました*^^*
人気ブログランキングに参加しています。
ポチっっとして頂けるとうれしいです
元町のイタリアンでのんびり、ときどき大興奮した楽しいひと時でした♪


お土産に頂いた、藤沢、ドゥーサー・ドプロヴァンスの焼き菓子。
旦那さんが帰ってこないうちにこっそりと夜のおやつタイム。
最近あまり熱中できない料理。
学校も料理教室も終わって、なにかぷつんと切れた感じ。
最近何にもがんばってないなぁなんて思ってたけど、
そろそろがんばろうーっと、一歩前に踏み出すパワーをもらえました*^^*
人気ブログランキングに参加しています。
ポチっっとして頂けるとうれしいです

スポンサーサイト
2008.03.24
RAZZOでピッツァランチ。
週末は元町中華街近くのRAZZOでランチ♪
窯で焼くピッツァはふわふわなピッツァ。
もう少しもちもちがほしい。
塩気がやや強いです。

あさりのトマトソースパスタ。
あさりが少し生でびっくりー!
貝が開いてるのになんで(・・?)
これは好き嫌いが分かれるところ。

ランチは300円プラスで紅茶or珈琲とミニジェラード付き^^
チャイ&ミルクでした~♪

ピッツァとパスタだけだと物足りないな~なんて感じなので、
ピッツァをメインというより、前菜からメインまで楽しんだ方がいいかも。
夜は結構好きな雰囲気^^

人気ブログランキングに参加しています。
ポチっっとして頂けるとうれしいです
窯で焼くピッツァはふわふわなピッツァ。
もう少しもちもちがほしい。
塩気がやや強いです。

あさりのトマトソースパスタ。
あさりが少し生でびっくりー!
貝が開いてるのになんで(・・?)
これは好き嫌いが分かれるところ。

ランチは300円プラスで紅茶or珈琲とミニジェラード付き^^
チャイ&ミルクでした~♪

ピッツァとパスタだけだと物足りないな~なんて感じなので、
ピッツァをメインというより、前菜からメインまで楽しんだ方がいいかも。
夜は結構好きな雰囲気^^

人気ブログランキングに参加しています。
ポチっっとして頂けるとうれしいです

2008.03.19
元町、懐かしきAussieへ。
オーストラリアにいたことがある人は、きっと飲みたくなる(らしい)VBビール。
昔オーストラリアにいたうちの旦那さんも飲みたくなるようで、週末は元町、Aussie(オージー)へ。
写真、ぶれぶれでしたね。。

最近はまってる小海老のガーリックオイル煮。
うまー^^
オージーといいながらも、なぜか関係のない料理も多いこのお店。

フィッシュ&チップス。
本場の肉厚な白身にはかなわないけど、懐かしい味。

美味しいからまた行きたいねぇというより、
懐かしくてついつい足を運んでしまうお店。
旦那さんがオーストラリアにいた1年の間、5度も渡豪した私・・・。
学生だったあの頃、朝から晩まで働いていた私、かなり親不孝ものでした^^;

オーストラリアと言えば、シドニーのビルズが3・22七里ガ浜にオープン!
当面は混みそうだし、暖かくなったら行ってみます^^

人気ブログランキングに参加しています。
ポチっっとして頂けるとうれしいです
昔オーストラリアにいたうちの旦那さんも飲みたくなるようで、週末は元町、Aussie(オージー)へ。
写真、ぶれぶれでしたね。。

最近はまってる小海老のガーリックオイル煮。
うまー^^
オージーといいながらも、なぜか関係のない料理も多いこのお店。

フィッシュ&チップス。
本場の肉厚な白身にはかなわないけど、懐かしい味。

美味しいからまた行きたいねぇというより、
懐かしくてついつい足を運んでしまうお店。
旦那さんがオーストラリアにいた1年の間、5度も渡豪した私・・・。
学生だったあの頃、朝から晩まで働いていた私、かなり親不孝ものでした^^;

オーストラリアと言えば、シドニーのビルズが3・22七里ガ浜にオープン!
当面は混みそうだし、暖かくなったら行ってみます^^

人気ブログランキングに参加しています。
ポチっっとして頂けるとうれしいです

| HOME |